2015年06月23日
小学校のバザーと次男の演奏会
こんにちは。
相変わらず休日は忙しい静岡の畳屋の姉さんです。
先週の土曜日、社長も社長の妹、弟も、母も、我が家の子供達3人もお世話になった小学校のバザーがありました。
毎年この小学校のバザーは10月末に行われていますが、今年はもうすぐ北校舎が建て替えの為に取り壊されるということで、その校舎を使ってバザーをすることになりました。
私はこのバザーに子ども会の役員として参加しました。6年前の創立80周年記念バザーから、PTAだけでなく子ども会、老人クラブ、民生委員、自治会など、地域の諸団体もバザーに出店するようになったのです。
手作りのお菓子の売れ行きは上々でした。

手が空いたときに北校舎に行ってみました。
壁には感謝の落書きがありました。
この日は次男の高校の定期演奏会でしたので、バザーのお手伝いは早めに切り上げ、バイクで清水マリナートに向かいました。
部員105名の吹奏楽部で、次男はまだ入部間もない1年生なので、あまり出番は無いかと思いきやなかなかの大活躍!


(続く)
株式会社 新海畳店
住所:静岡県 静岡市駿河区 登呂一丁目17-2
営業時間:8:00~17:00
定休日:日曜、祭日、第1・3土曜日
まちぽのページ→ https://machipo.jp/location/3796
Posted by 畳屋の姉さん at 16:11│Comments(2)
│休日
この記事へのコメント
相変わらず、たぼうですね!
校舎への気持ちを書いてあるの素敵ですね!
うちの子供達の学校はバザーはありませんが夏祭りがあります!
親子でお世話になった、学校も素敵なはなしですね!歴史は続くって感じですね!
音楽も癒しですね!今は無理ですが、私にもそんな時間がやってくると!
畳屋の姉さん様はパワフルですね!
校舎への気持ちを書いてあるの素敵ですね!
うちの子供達の学校はバザーはありませんが夏祭りがあります!
親子でお世話になった、学校も素敵なはなしですね!歴史は続くって感じですね!
音楽も癒しですね!今は無理ですが、私にもそんな時間がやってくると!
畳屋の姉さん様はパワフルですね!
Posted by ★晃★
at 2015年06月25日 00:09

晃さん、コメントありがとうございます。
多忙さとパワフルさは多分晃さんの方が上手だと思いますよ。私はもう長男と娘が家にいませんから。でもなぜか暇にはならないんですよ。だからこそ静かに自分と向き合えるヨガの時間は大切にしたいです。でも一人ではなかなかできないし。
ということで今後ともよろしくお願いします。
多忙さとパワフルさは多分晃さんの方が上手だと思いますよ。私はもう長男と娘が家にいませんから。でもなぜか暇にはならないんですよ。だからこそ静かに自分と向き合えるヨガの時間は大切にしたいです。でも一人ではなかなかできないし。
ということで今後ともよろしくお願いします。
Posted by 畳屋の姉さん
at 2015年06月26日 09:09
