2015年06月16日
休日前半(葡萄の丘とイニシエーション・ラブ)
こんにちは。
好きなことをして充電した畳屋の姉さんです。
この前の日曜日、社長とウォーキングがてら市街地に出かけました。
先ずはセノバの最上階にあるシネシティザート(映画館)でチケットを購入。座席指定なので、早めに行っていい席を確保しておいた方がいいのです。
次に同じセノバ内の「葡萄の丘」というビュッフェスタイルのレストランでランチです。映画のチケットを見せると、ランチなら一人100円引き、ディナーなら一人300円引きになりますよ。

ところで私は先週の金曜日から「VB6」というダイエットを始めました。夜の6時までは動物性タンパク質(肉、魚、卵、乳製品)を断つというダイエット法です。6時まではパンもコンソメスープも食べられません。でも「葡萄の丘」は野菜中心のメニューが多いので、結構沢山食べられるものがありました。

さて、お腹いっぱいになったところで映画館へ。居眠りしないように気をつけなきゃ。
この日観た映画は「イニシエーション・ラブ」。主人公が静岡大学の学生で、時代設定が1980年代ということは、まさに私とかぶっているではありませんか!

大きなスクリーンに馴染みのある公園や商店や母校等が出てきて、それだけでも静岡人としてはかなりウケます。そして懐かしいヒット曲。
でも、静岡人ではなくても、違う世代の人でも、とても楽しめる映画でした!観終わった後暫く頭が混乱し、主人に
「どういうこと???」
と質問し、解説をきいて
「あ~~~!前田敦子に、いや、堤幸彦監督に騙された~~~!」
という映画でした。
イニシエーション・ラブ