2015年06月16日

休日前半(葡萄の丘とイニシエーション・ラブ)

こんにちは。

好きなことをして充電した畳屋の姉さんです。


 この前の日曜日、社長とウォーキングがてら市街地に出かけました。

 先ずはセノバの最上階にあるシネシティザート(映画館)でチケットを購入。座席指定なので、早めに行っていい席を確保しておいた方がいいのです。
 次に同じセノバ内の「葡萄の丘」というビュッフェスタイルのレストランでランチです。映画のチケットを見せると、ランチなら一人100円引き、ディナーなら一人300円引きになりますよ。face02
 ところで私は先週の金曜日から「VB6」というダイエットを始めました。夜の6時までは動物性タンパク質(肉、魚、卵、乳製品)を断つというダイエット法です。6時まではパンもコンソメスープも食べられません。でも「葡萄の丘」は野菜中心のメニューが多いので、結構沢山食べられるものがありました。face01
葡萄の丘一皿目


葡萄の丘二皿め


葡萄の丘三皿め



 さて、お腹いっぱいになったところで映画館へ。居眠りしないように気をつけなきゃ。

 この日観た映画は「イニシエーション・ラブ」。主人公が静岡大学の学生で、時代設定が1980年代ということは、まさに私とかぶっているではありませんか!face08というわけで、どんなお話か知りませんでしたが観てみようということになったのです。

 大きなスクリーンに馴染みのある公園や商店や母校等が出てきて、それだけでも静岡人としてはかなりウケます。そして懐かしいヒット曲。

 でも、静岡人ではなくても、違う世代の人でも、とても楽しめる映画でした!観終わった後暫く頭が混乱し、主人に

「どういうこと???」

と質問し、解説をきいて

「あ~~~!前田敦子に、いや、堤幸彦監督に騙された~~~!」

という映画でした。

イニシエーション・ラブ






同じカテゴリー(静岡の話題)の記事画像
第4回わくわく感謝祭のお知らせ
伊那下神社はパワースポット!
ポツンと一軒家の黄色い茶畑
旧大沢学舎・山神社・仁科港
見所いっぱいの旧依田邸
大好きな西伊豆へ行ってきました
同じカテゴリー(静岡の話題)の記事
 第4回わくわく感謝祭のお知らせ (2023-06-16 08:50)
 伊那下神社はパワースポット! (2021-09-17 17:10)
 静岡にある琉球畳表の碑 (2021-09-02 15:22)
 ポツンと一軒家の黄色い茶畑 (2021-07-15 15:24)
 旧大沢学舎・山神社・仁科港 (2021-07-09 17:26)
 見所いっぱいの旧依田邸 (2021-07-07 17:24)

Posted by 畳屋の姉さん at 11:39│Comments(0)静岡の話題休日健康グルメダイエット
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
休日前半(葡萄の丘とイニシエーション・ラブ)
    コメント(0)