2015年04月26日

蓮花寺池公園の藤まつりと用宗漁港まつり(前編)

こんばんは。

社長とツーリングに出かけた畳屋の姉さんです。



 今日は朝から快晴です。emoji15「バイクに乗るなら今でしょ!(古い?)

というわけで、藤枝市の蓮花寺池公園に社長とツーリングに出かけました。

 蓮花寺池公園では今「藤まつり」が開催されています。(GWまで?)車でお越しになった方は、駐車場に並ばなければならない状態でしたが、バイクはすんなりと駐輪場に停められました。face01
パパとバイク2台


 
園内には様々な種類の藤の花が、丁度見頃となっていました。
濃い藤


藤の花だらけ


八重の藤


池の上には鯉のぼりが沢山泳いでいました。↓
鯉のぼりとピンク」の藤


 
低い所に咲いている藤もあるので、こんなことができてしまいます。↓

藤に隠れる私



 ほのかないい香りがしました。face02

(つづく)




同じカテゴリー(静岡の話題)の記事画像
第4回わくわく感謝祭のお知らせ
伊那下神社はパワースポット!
ポツンと一軒家の黄色い茶畑
旧大沢学舎・山神社・仁科港
見所いっぱいの旧依田邸
大好きな西伊豆へ行ってきました
同じカテゴリー(静岡の話題)の記事
 第4回わくわく感謝祭のお知らせ (2023-06-16 08:50)
 伊那下神社はパワースポット! (2021-09-17 17:10)
 静岡にある琉球畳表の碑 (2021-09-02 15:22)
 ポツンと一軒家の黄色い茶畑 (2021-07-15 15:24)
 旧大沢学舎・山神社・仁科港 (2021-07-09 17:26)
 見所いっぱいの旧依田邸 (2021-07-07 17:24)

Posted by 畳屋の姉さん at 23:19│Comments(0)静岡の話題休日
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蓮花寺池公園の藤まつりと用宗漁港まつり(前編)
    コメント(0)