2015年04月02日
畳もお肉もフワフワ(とんかつうんのさん後編)
こんにちは。
娘の引っ越し後も予想に反して忙しい畳屋の姉さんです。
3月半ば、娘が大学進学の為に引っ越しました。
娘と衝突ばかりしていた私。娘が引っ越す前は、
「娘がいなくなったら私はどうなるだろう・・・一気にボケてしまうだろうか。それとも清々と羽を伸ばしているだろうか。」
なんて思っていましたが、そのどちらでもありませんでした。寂しさもありません。LINEでの会話はむしろ増えたくらいです。
そして次男の高校入学準備。学生服、ローファー、リュックサックなどを買いに行ったり、学校に提出する書類を何枚も書いたり、意外と忙しいです。あ!授業料の支払いにも行かなきゃ!!

羽が生えたのは私の背中ではなく福沢諭吉さんでした。

前々回のブログでとんかつうんのさんの座敷席のフワフワ畳をご紹介しました。今回は休憩室の畳をご紹介します。
「チャコールグレー」という色名のビニール系の畳表です。
角度を変えて見てみます。↓
このように目が細かい目積表は縁無畳に使うことが多いのですが、縁付畳に仕上げることもできます。
このお部屋で従業員さんは、休憩時間に壁に寄りかかって座ったり寝転んだりして寛いでいるそうですよ。リラックスタイムはいい仕事に繋がりますものね。
ちなみにとんかつうんのさんには、カウンター席とテーブル席もあります。是非足をお運びください。
とんかつうんのさんはこちらです↓
〒422-8036
静岡市駿河区高松2丁目1-6
054(237)4518
静岡市駿河区高松2丁目1-6
054(237)4518