2015年01月14日

畳縁と畳表の切れ端が・・・!


こんにちは。


携帯電話のバックアップに苦労している畳屋の姉さんです。



 先日、突然娘の携帯電話の画面が真っ暗になりました。電池切れかとも思いましたが、その後2か所を長押ししても、リンゴのマークは出てくるものの、すぐに真っ暗になってしまいます。face07

 購入して丸3年経つので、修理よりも機種変を選びました。日頃からバックアップをとっていなかったので、連絡先を復活させるのに苦労しました。

 私も3年前、娘と同時に同じ機種の携帯電話を購入しました。最近動きが怪しいし、電池の減りが速いので、私はパソコンにバックアップしてから機種変しようと思ったのですが・・・。

 i-tunesをインストールして、A社の電話サポートで教わりながらバックアップしたのですが、最後の最後にパソコンの空き容量が足りないからできないというメッセージが。パソコン内の整理から再チャレンジです。

 

 さて、今日は皆さんに大切なお知らせがあります。1月13日(火)~16日(金)、JR静岡駅に隣接するパルシェ食彩館催事エリアで、福祉施設の方が手作りされた小物やスイーツが販売されています。
パルシェの看板


 弊社が寄付させていただきました畳縁と畳表の切れ端が有効活用されていました!face02
縁バッグとコースター


 お近くの皆さん、是非お出かけくださいねemoji02


































同じカテゴリー(静岡の話題)の記事画像
第4回わくわく感謝祭のお知らせ
伊那下神社はパワースポット!
ポツンと一軒家の黄色い茶畑
旧大沢学舎・山神社・仁科港
見所いっぱいの旧依田邸
大好きな西伊豆へ行ってきました
同じカテゴリー(静岡の話題)の記事
 第4回わくわく感謝祭のお知らせ (2023-06-16 08:50)
 伊那下神社はパワースポット! (2021-09-17 17:10)
 静岡にある琉球畳表の碑 (2021-09-02 15:22)
 ポツンと一軒家の黄色い茶畑 (2021-07-15 15:24)
 旧大沢学舎・山神社・仁科港 (2021-07-09 17:26)
 見所いっぱいの旧依田邸 (2021-07-07 17:24)

Posted by 畳屋の姉さん at 16:53│Comments(0)静岡の話題畳の小物新海畳店
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
畳縁と畳表の切れ端が・・・!
    コメント(0)