2014年09月25日

ボウリング大会・新色の畳表

こんにちは。

ボウリングのレベルが高い新海畳店です!face02



 先週、ある工務店のボウリング大会が行われました。

 新海畳店からは、社長、私、社員の曽根さん、山崎さんと奥さん、パートの熊谷さんの6名が参加しました。
投球した社長


 これは途中経過です。↓

ボウリング途中経過



 真ん中の「シンカイ」は社長、下の「シンカイ」は私です。なかなかハイレベルでしょ?

結果・・・

・社長=232点と174点でハンディーがなんとマイナス12点なのにも関わらず1位!face08

・私=141点と134点でハンディー46点をいただいて7位

・山崎さん=155点と147点でハンディー2点で8位

・山崎さんの奥さん=125点と197点でハンディー18点を足して4位

 10位以内に新海畳店関係者が4人も入ってしまいました!

 う~ん、畳が売れなくなったら副業でプロボウラーに、なんて考えちゃダメですよ!!


 先日、新色の畳表を使用した畳を製造しました。

 和紙でできた畳表で、乳白色と白茶色の混合色です。どういうことかと言いますと・・・
畳表色見本



 この畳表のサンプルの左上、「10乳白色」と右下の「15白茶色」の繊維を混ぜて織った畳表が右端に縦長に写っています。これが新色の畳表です。

 
そして、こんな畳になりました。↓

カラー畳混合色アップ



 普通は縁無し畳に使う、織り目が細かい「目積表」という畳表なのですが、こんなにオシャレな縁を付けて、縁付一畳の畳になりました。icon22 



同じカテゴリー(新海畳店)の記事画像
第4回わくわく感謝祭のお知らせ
襖の中から昭和5年の新聞が!
名湯御朱印巡りがきっかけで(やませみの湯編)
名湯御朱印巡りがきっかけで(黄金の湯編)
畳縁で毎日針仕事!
襖の張替えのクオリティーが上がりました
同じカテゴリー(新海畳店)の記事
 第4回わくわく感謝祭のお知らせ (2023-06-16 08:50)
 襖の中から昭和5年の新聞が! (2021-10-07 14:49)
 第一回しずまえトライアスロンin静岡 (2021-06-01 17:11)
 名湯御朱印巡りがきっかけで(やませみの湯編) (2021-03-22 16:52)
 名湯御朱印巡りがきっかけで(黄金の湯編) (2021-03-19 16:13)
 畳縁で毎日針仕事! (2020-06-19 23:59)

Posted by 畳屋の姉さん at 15:58│Comments(0)新海畳店カラー畳スポーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボウリング大会・新色の畳表
    コメント(0)