2014年07月07日

願い事がいっぱい!

こんにちは。

あちらこちらで短冊を書いてきた畳屋の姉さんです。


 先週の月曜日、学区にある老人ホームに、中学校のPTA成人教育委員が主になり、七夕のお飾り作りのボランティアに行きました。私は広報委員なのでicon64を持って取材に行きました。

 私が写真を撮っていると

「あなた、新聞記者の方?」
と車椅子に座っていらっしゃるお婆さんが声をかけてきました。

「いいえ、T中学校の保護者です。」
と答えると

「いつも来てくれてありがとう。」
とおっしゃるので、

「いいえ、こちらこそいつもお世話になっております。先月は息子がこちらで吹奏楽部の演奏をさせていただきました。」と言うと

「まあ!face08あの中にお子さんがいらっしゃったの?いいお子さんねぇ。演奏も上手で、私は聴いていて涙が出ましたよ。また来てね。」

と、思い出し泣きされてしまいました。

 この方は手がご不自由でしたので、私がお願い事を代筆させていただきました。

「いつまでも健康でいられますように」
と。



 7月5日(土)夜、社長と一緒に清水の七夕祭りに出かけました。

清水といえばやはり「ちびまるこちゃん」と富士山ですねぇ。↓

まること富士



 
こちらは県知事賞に輝いたお飾りです。↓

県知事賞



 短冊を書くコーナーがあったので、早速書いてきました。

短冊




 昨日みうら米店にお米を買いに行ったら、そこにも笹と短冊が用意されていたので、お願い事を書いてきました。

 今夜は七夕。清水の七夕祭りも今夜までです。皆の願い事が叶いますように。


































同じカテゴリー(静岡の話題)の記事画像
第4回わくわく感謝祭のお知らせ
伊那下神社はパワースポット!
ポツンと一軒家の黄色い茶畑
旧大沢学舎・山神社・仁科港
見所いっぱいの旧依田邸
大好きな西伊豆へ行ってきました
同じカテゴリー(静岡の話題)の記事
 第4回わくわく感謝祭のお知らせ (2023-06-16 08:50)
 伊那下神社はパワースポット! (2021-09-17 17:10)
 静岡にある琉球畳表の碑 (2021-09-02 15:22)
 ポツンと一軒家の黄色い茶畑 (2021-07-15 15:24)
 旧大沢学舎・山神社・仁科港 (2021-07-09 17:26)
 見所いっぱいの旧依田邸 (2021-07-07 17:24)

Posted by 畳屋の姉さん at 17:04│Comments(0)静岡の話題休日
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
願い事がいっぱい!
    コメント(0)