2014年03月04日
第1回静岡マラソン!
こんにちは。
マラソンを応援していただけなのにダウンしてしまった畳屋の姉さんです。
一昨日(2014.3.2)、記念すべき第1回静岡マラソンが開催されました。昨年までは「静岡駿府マラソン」という名前で開催されていたもので、一番長いコースでハーフマラソンでした。私も過去に3回程、社会人としては一番やさしい5kmのコースを走ったことがあります。
その「駿府マラソン」に今年はフルマラソンのコースができて、名称も「静岡マラソン」となったのです。そして社長はフルマラソンにエントリーしていました。
社長は長距離ランナーとしては経験が浅く、フルマラソンも一昨年「大井川マラソン」に初出場して以来2回目の挑戦です。
昨日はあいにくの

自宅から駿府城公園まで30分弱歩き、スタート地点に並んでから走り出すまで待つこと50分程。Gパンの裾が冷たい雨で濡れて、すっかり冷え切ってしまいました。
ボランティアさん?スタッフさん?朝から道案内の看板を持ってずっと立っていたり、ランナーの交通整理をしたり・・・。皆さんもっと冷えているのではないでしょうか?ご苦労様です。
さて、いよいよスタートしました。私は荷物を預かって一旦帰宅しました。途中応援は寒いからいいと言われたのでパス。でも、色々な方が応援してくださいました。
例えば高校の時の後輩は・・・↓
応援ありがとう



私は家事を済ませた後、スタートから4時間後狙いでJR清水駅に行きました。

ゴール前、社長を発見!元気そうです。↓
社長は無事完走!記録は4時間37分22秒でした。一昨年のフルマラソンよりも18分記録を更新しました!

ゴール直後は普通に歩いていたのに、JR静岡駅から自宅に歩いているときは足を痛そうにしていました。昨日は階段を降りるのが辛かったようですが、普通に仕事をしていました。
問題は私。ゴール前でも45分くらい立って応援していましたが、走った人に比べたら大したことはしていないはずなのに・・・。昨日は朝から寝込んでしまい、午後やっと出社しました。
