2013年09月13日

自動販売機を設置しました

こんにちは。


自動販売機に興味津々(きょうみしんしん)な畳屋の姉さんです。



 本日、新海畳店の北側入り口に飲み物の自動販売機が設置されました。
自動販売機



 上の画像の左の方に「登呂1丁目」のバス停が写っています。つまりここでバスを待つ方がいらっしゃるのです。

 もっと早くに、うだるような夏の日に、ここで冷たい飲み物を飲めたらよかったですね。

 そうこう言っているうちに、すぐに温かい飲み物が欲しい季節になるのでしょう。




同じカテゴリー(新海畳店)の記事画像
第4回わくわく感謝祭のお知らせ
襖の中から昭和5年の新聞が!
名湯御朱印巡りがきっかけで(やませみの湯編)
名湯御朱印巡りがきっかけで(黄金の湯編)
畳縁で毎日針仕事!
襖の張替えのクオリティーが上がりました
同じカテゴリー(新海畳店)の記事
 第4回わくわく感謝祭のお知らせ (2023-06-16 08:50)
 襖の中から昭和5年の新聞が! (2021-10-07 14:49)
 第一回しずまえトライアスロンin静岡 (2021-06-01 17:11)
 名湯御朱印巡りがきっかけで(やませみの湯編) (2021-03-22 16:52)
 名湯御朱印巡りがきっかけで(黄金の湯編) (2021-03-19 16:13)
 畳縁で毎日針仕事! (2020-06-19 23:59)

Posted by 畳屋の姉さん at 15:00│Comments(0)新海畳店
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自動販売機を設置しました
    コメント(0)