2013年06月25日

次男君と半日デート

こんにちは。

日曜日、次男君とあちらこちらにでかけてきた畳屋の姉さんです。



 中学2年生の次男君には、どうしても急いで買わなければならないものが幾つかありました。

 一つは月曜日の体育から水泳が始まるのでスクール水着。ちなみに昨年の水着はパツンパツンになっていました。face08

 それから毎日学校に持って行く黒いリュックサック。長男のお古を使っていましたが、ついに壊れてしまいました。

 日曜日、次男君は部活が午前中で終わったので、お昼ご飯から二人で外食しました。そして、スポーツ用品店2か所、アピタ、学生服屋さんを回りました。

 夕方は私が行きたいお店につきあってもらいました。

 先ず「茶町KINZABURO」さんへ。ここはお茶屋さんですが、お茶のスイーツも販売されています。そして2階に上がると、購入したスイーツを食べたり、お茶を試飲するスペースがあるのです。

 次男君は抹茶ソフトクリーム、私はほうじ茶味の「茶っふる」をいただきました。
抹茶ソフトと茶っふる


 写真の上の方に黄色い縁無畳が見えていますね?↑この畳は新海畳店製のものです。

 ここで温かいお茶、冷たいお茶、色々な味のお茶を飲むことができます。
色々なお茶


 

次の行き先はみうら米店さん。袋に入っている白米も販売していますが、いつも私は玄米を6分づきに精米してもらいます。
玄米


精米機



この紙の米袋は、何度も使います。↑

 
色々試しましたが、6分づきだと白米と同じ炊き方で美味しく炊けるのです。

 
 次男君の年頃になると、親と一緒にでかけるのが恥ずかしいと言う子がいるようですが、次男君は今のところそのようなことは言いません。
19歳の長男もそういうことを言わずに一緒に出かける子なので、多分次男君もこのまま反抗期無しで大人になってくれるのでは?と期待しています。




Posted by 畳屋の姉さん at 15:23│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
次男君と半日デート
    コメント(0)