2013年06月05日
桜が丘高校吹奏楽部の演奏のお知らせ
こんにちは。
定期演奏会の実感が湧かない畳屋の姉さんです。
昨年度まで、清商吹奏楽部の定期演奏会は11月に行われていました。
庵原高校と合併して桜が丘高校になった本年度は、定期演奏会が6月29日(土)と30日(日)の14時~マリナートで行われます。
元庵原高校の生徒にとっては約1年振りの定期演奏会ですが、元清商生にとってはまだ半年しか経っていないのにもう定演?という感じです。
本年度の3年生は、定期演奏会が終わったら引退するか夏の大会まで出場するか選択できるそうですが、元清商の3年生は多分夏の大会まで出場するでしょう。
近年にない大所帯となった第1回清水桜ケ丘高校吹奏楽部定期演奏会、どんな演奏会になるのでしょう。楽しみです。
チケットがご入り用の方は、054-285-3509新海畳店までご一報ください。
定期演奏会の前にも演奏の機会があります。6月8日(土)16:40~17:10、清水港日の出埠頭において、日本丸(帆船)の出航式で演奏します。雨天中止ですが無料で楽しめますよ。お近くの方は是非お越しください。
この記事へのコメント
おぉ~大所帯になりましたね~☆
男性部員も増えているような!?
パワーアップした演奏、本当に楽しみですね(※^-^)/
男性部員も増えているような!?
パワーアップした演奏、本当に楽しみですね(※^-^)/
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2013年06月06日 10:32

ひかり☆ユッタさん、総勢89名ですよ!圧巻の演奏になると思います。
男性部員は、最近では長男の学年が一番多かったです。少数派でも頑張っています。
男性部員は、最近では長男の学年が一番多かったです。少数派でも頑張っています。
Posted by 畳屋の姉さん
at 2013年06月06日 10:40
